2009年02月26日
グループって・・・
今日は雑文ですw
皆さんグループってどのくらい入っているものなんでしょ?
常にグループが25ぎりぎりのソンジェです。
「たまにお客さんにグループとかないんですか?」って
聞かれるんですが、
「申し訳ないのですが、ありません・・・。
(だって私、グループの空きないし
←心の声)」って感じでww
「じゃあ、空けて作れよ!」と、自分でも思うのですが、
まぁ、グループ作っても、そんなに新作が出るわけでもなく
通知することもほとんどないので、
今まで作ってこなかったのです。
(グループ限定アイテムは、やりたいな~)
参加できるグループが増えたらやろうかな~と思ってるけど
グループ数を増やせば、それだけサーバ?データベース??への
負担が増えるって記事を以前どこかで見て、
確かに、アバターが移動するたびに、その土地へ進入ができるかとか、
オブジェクトの作成やスクリの制限がされているかとか
色々確認してたら、負担は増えると思うので、
やっぱ今の数から増えないのかなと・・・。
なので、そんな限られたグループ数しかないのに、
うちのグループに入ってくださいというのは気が引ける
でも、自分の土地に他の人の物(たとえば商品)を
置いてもらおうと思うと、誰でもオブジェクトの作成を可にするか、
グループ設定をするしかないわけで、
ソンジェの入ってるグループを見てみると、
8個はそういう商品を置かせて頂いているところのグループだったりww
forest feastさんのグループのように、In worldのグループ数に関係なく
入れるグループは限定ギフトや通知には便利だと思うけど、
やっぱり土地の設定はできないのかな?!
そうそう、bunny hop huntみたいなイベントに参加する場合も
グループに入る必要があったりするので、ホント困るわ
ちなみに今、ブログではハントに参加するお店の紹介がされてます♪
とっても可愛いブログです

誰かギルドみたいな感じのグループ作ってくれないかしらww
ギルド参加店の新作とかセール情報がノーティスで流れたり、
グループギフトもいくつかのお店でもらえるみたいな感じで♪
まぁ、お店によってノーティスの数とかに偏りが出そうだし、
グループに入るほうも「この店の情報はほしいけど、
ここのはいらないのに」とかに、なりそうだけど・・・。
それに、ソンジェは土地にグループ設定をするつもりなので、
もし、すごく沢山の人がグループに入ってくれたら、
すごく沢山の人がオブジェクトの作成もできちゃうってことになるねww
しかも、結局商品を置いてもらいたい人にも、
そのグループに入ってもらわないとダメだし
それなら、誰でもオブジェクトの作成可でも良いような
何か良い方法はないかな~・・・
皆さんグループってどのくらい入っているものなんでしょ?
常にグループが25ぎりぎりのソンジェです。
「たまにお客さんにグループとかないんですか?」って
聞かれるんですが、
「申し訳ないのですが、ありません・・・。
(だって私、グループの空きないし

「じゃあ、空けて作れよ!」と、自分でも思うのですが、
まぁ、グループ作っても、そんなに新作が出るわけでもなく
通知することもほとんどないので、
今まで作ってこなかったのです。
(グループ限定アイテムは、やりたいな~)
参加できるグループが増えたらやろうかな~と思ってるけど
グループ数を増やせば、それだけサーバ?データベース??への
負担が増えるって記事を以前どこかで見て、
確かに、アバターが移動するたびに、その土地へ進入ができるかとか、
オブジェクトの作成やスクリの制限がされているかとか
色々確認してたら、負担は増えると思うので、
やっぱ今の数から増えないのかなと・・・。
なので、そんな限られたグループ数しかないのに、
うちのグループに入ってくださいというのは気が引ける

でも、自分の土地に他の人の物(たとえば商品)を
置いてもらおうと思うと、誰でもオブジェクトの作成を可にするか、
グループ設定をするしかないわけで、
ソンジェの入ってるグループを見てみると、
8個はそういう商品を置かせて頂いているところのグループだったりww
forest feastさんのグループのように、In worldのグループ数に関係なく
入れるグループは限定ギフトや通知には便利だと思うけど、
やっぱり土地の設定はできないのかな?!
そうそう、bunny hop huntみたいなイベントに参加する場合も
グループに入る必要があったりするので、ホント困るわ

ちなみに今、ブログではハントに参加するお店の紹介がされてます♪
とっても可愛いブログです

誰かギルドみたいな感じのグループ作ってくれないかしらww
ギルド参加店の新作とかセール情報がノーティスで流れたり、
グループギフトもいくつかのお店でもらえるみたいな感じで♪
まぁ、お店によってノーティスの数とかに偏りが出そうだし、
グループに入るほうも「この店の情報はほしいけど、
ここのはいらないのに」とかに、なりそうだけど・・・。
それに、ソンジェは土地にグループ設定をするつもりなので、
もし、すごく沢山の人がグループに入ってくれたら、
すごく沢山の人がオブジェクトの作成もできちゃうってことになるねww
しかも、結局商品を置いてもらいたい人にも、
そのグループに入ってもらわないとダメだし
それなら、誰でもオブジェクトの作成可でも良いような

何か良い方法はないかな~・・・

Posted by ソンジェ at 15:31│Comments(0)
│設定・便利ツールなど