2010年12月27日
Irisだけど、やっちまったー
先日、どんなFurと合うだろうと悩み中と書いたIrisの子、
Inしたら、なんともう巣を生んでました・・・・。
思ったよりLOVEがあがるのが早かった
餌のせいかな?うずたまさんのブログ見て研究してたのにー・・・。
生まれたのはこの子↓
Mother: Dahlia
Father: Galaxy
Fur: Mini Rex Castor
Eyes: Dark Gray
Ears: Upright
Shade: Iris
母親のDahliaはスターターから出た子。
Fur: Mini Rex Red
Eyes: Dark Brown
Ears: Upright
Shade: Iris
パパのGalaxyはマーケットで散々悩んで連れて帰ってきた秘蔵っ子w
この子は別の子とペアリングする予定だったにー
Fur: American Chinchilla
Eyes: Zinnia
Ears: Upright
Shade: Classic


Irisだったから良かったけど、
下手するとこんな↓何の特徴もない子になる可能性もと思うと
早めにbondするべきだなー・・・
Fur: Mini Rex Red
Eyes: Dark Brown
Ears: Upright
Shade: Classic
ちょっと、凹んだ勢いでお店に置いてきてしまったのですが、
今置いてるAcornの子とRhinelander Blueの子が売れてたら孵そうかなw
Mini Rex CastorのIrisってどんなのだろう?
あんまり目立たないような気がしますねww
それとは別にスパローの子が生まれました♪
スパロー、まだまだ高いし、買うつもりはなかったのですが、
オファーボードの前で立ってたら、外人さんに強引に売り込まれてww
表示がなかなかされず、たまたまそこに放置してただけなんですけどね・・・。
でも、客を逃してはいけないと思ったのか「ちょっと安くする」と言われ、
Yahoo!でスペル検索してる間に、あれよあれよと値段下げてくれて
いまさら「Silky好きじゃないんだよ」ともいえず(苦笑)。
まあ、欲しかったし良いかなーと

Inしたら、なんともう巣を生んでました・・・・。
思ったよりLOVEがあがるのが早かった

餌のせいかな?うずたまさんのブログ見て研究してたのにー・・・。
生まれたのはこの子↓
Mother: Dahlia
Father: Galaxy
Fur: Mini Rex Castor
Eyes: Dark Gray
Ears: Upright
Shade: Iris
母親のDahliaはスターターから出た子。
Fur: Mini Rex Red
Eyes: Dark Brown
Ears: Upright
Shade: Iris
パパのGalaxyはマーケットで散々悩んで連れて帰ってきた秘蔵っ子w
この子は別の子とペアリングする予定だったにー

Fur: American Chinchilla
Eyes: Zinnia
Ears: Upright
Shade: Classic


Irisだったから良かったけど、
下手するとこんな↓何の特徴もない子になる可能性もと思うと
早めにbondするべきだなー・・・

Fur: Mini Rex Red
Eyes: Dark Brown
Ears: Upright
Shade: Classic
ちょっと、凹んだ勢いでお店に置いてきてしまったのですが、
今置いてるAcornの子とRhinelander Blueの子が売れてたら孵そうかなw
Mini Rex CastorのIrisってどんなのだろう?
あんまり目立たないような気がしますねww
それとは別にスパローの子が生まれました♪
スパロー、まだまだ高いし、買うつもりはなかったのですが、
オファーボードの前で立ってたら、外人さんに強引に売り込まれてww
表示がなかなかされず、たまたまそこに放置してただけなんですけどね・・・。
でも、客を逃してはいけないと思ったのか「ちょっと安くする」と言われ、
Yahoo!でスペル検索してる間に、あれよあれよと値段下げてくれて
いまさら「Silky好きじゃないんだよ」ともいえず(苦笑)。
まあ、欲しかったし良いかなーと


Posted by ソンジェ at 11:52│Comments(0)
│Ozimals Bunny