2010年11月20日
がっかりだよ!
う~ん、新種なかなか生まれませんね・・・・。
スターターから孵した子達の出産、毎回ちょっぴり期待しちゃうんですが、
ホント普通の子しか出ないので、がっかりだよ!
(そういえば、「がっかりだよ!」って言ってた芸人さん、見なくなったな~・・・。)
基本的に斑系のFurはあまり好きじゃないので、
その度に「返上しようかな~」と思いながらも、
「次こそ!!」と、結局飼い続けてるソンジェなのですw
昨日、5度目の繁殖で、好きなアレキサンドライトの目を生んだペアがいたので、
またしても、Bunnyburyへ送るのが躊躇われる・・・。
みんなずっと飼ってるのかな?

プリムも残り少ないので、Gemのなくなった子達を送って、
ようやく貴重な新種の巣を孵したのですが、またしても
メス→メス→メス
自分の運のなさにもがっかりだよ!
「オスが出たらペアにする、メスだったら売り出し!」と
決めて孵した4匹目がようやくオス!
でも、男女比が狂ってしまったので、ペアにすべく
マーケットをぐるぐるぐるぐるして、オスを探してきましたw
生体が少なくなってるので、良い子見つけるのが大変
なんとかペアになりました↓

kumiさんのお店から連れて帰ってきた子↓
Fur: Himalayan Black
Eyes: Onxy
Ears: Lop ears
Shade: Sunlight
めちゃめちゃ器量よしの男の子です!
なんか、やってくれそうな気がします(笑)。

スターターから孵した子達の出産、毎回ちょっぴり期待しちゃうんですが、
ホント普通の子しか出ないので、がっかりだよ!
(そういえば、「がっかりだよ!」って言ってた芸人さん、見なくなったな~・・・。)
基本的に斑系のFurはあまり好きじゃないので、
その度に「返上しようかな~」と思いながらも、
「次こそ!!」と、結局飼い続けてるソンジェなのですw
昨日、5度目の繁殖で、好きなアレキサンドライトの目を生んだペアがいたので、
またしても、Bunnyburyへ送るのが躊躇われる・・・。
みんなずっと飼ってるのかな?

プリムも残り少ないので、Gemのなくなった子達を送って、
ようやく貴重な新種の巣を孵したのですが、またしても
メス→メス→メス
自分の運のなさにもがっかりだよ!
「オスが出たらペアにする、メスだったら売り出し!」と
決めて孵した4匹目がようやくオス!
でも、男女比が狂ってしまったので、ペアにすべく
マーケットをぐるぐるぐるぐるして、オスを探してきましたw
生体が少なくなってるので、良い子見つけるのが大変

なんとかペアになりました↓

kumiさんのお店から連れて帰ってきた子↓
Fur: Himalayan Black
Eyes: Onxy
Ears: Lop ears
Shade: Sunlight
めちゃめちゃ器量よしの男の子です!
なんか、やってくれそうな気がします(笑)。

Posted by ソンジェ at 13:40│Comments(2)
│Ozimals Bunny
この記事へのコメント
なんかキモチわかるーww
ほんと生まれないよねw;; (あ!サンライズよかったねー^^)
で・・我が家もメスだらけ・・・
どうしてこんなにメスばっかりなのだろう・・ってちょうど思ってたのでw
コメントしちゃいました(≧∇≦)
ほんと生まれないよねw;; (あ!サンライズよかったねー^^)
で・・我が家もメスだらけ・・・
どうしてこんなにメスばっかりなのだろう・・ってちょうど思ってたのでw
コメントしちゃいました(≧∇≦)
Posted by Ally at 2010年11月20日 17:28
Allyさん>>
ですよね!ホント生まれない;_;
サンライズも1回出たきりででないので、
貴重な子を可愛がっています♪
アリーさんとこもメスばっかりなんですかw
こうやって数が増えてっちゃうんですよね><
ですよね!ホント生まれない;_;
サンライズも1回出たきりででないので、
貴重な子を可愛がっています♪
アリーさんとこもメスばっかりなんですかw
こうやって数が増えてっちゃうんですよね><
Posted by songe at 2010年11月22日 13:44